An app that allows you to enter the latitude and longitude of the golf course green yourself, measure GPS with your smartphone (without background operation), and display the distance between that point and the green.
ゴルフ残距離測定アプリ操作説明(アプリ名 GolfGpsGr)バージョン5(バージョン5ではセキュリティ対策のためバックグラウンドでの動作をなくしました。)●1、アプリの内容・このアプリは測定地点のGPS値と、すでに登録したゴルフコースのホールグリーンセンターの緯度、経度により2点間の距離を計るものです。●2、手順・グリーンのセンター(手前でもよい)の緯度、経度をグーグルマップや、グーグルアース等で測り入力する。(各ゴルフ場の配置図より、ベント、コウライ別を調べる。ベント2つのグリーンは左側をベントと見立てて入力する。)・基本的に一番下の◁ボタンで前に戻ることができる。・なお、本アプリは、GPSを使うため、家の外で使用して下さい。また、正しい数値の表示まで1、2分かかる時もあります。・10個のコースの登録が可能(ベント、コウライとも)。●3、画面説明〇 ①画面(初めの画面、画面の左上に〇付き数字で表示) (1)、データの初期化(初めて入力時)ボタン・これは、初めてデータ(コース名とグリーンの緯度、経度データ)を入力する場合に押してください。(コース名も同時に全部消します。緯度、経度データは消しません。)(2)、次へ進むボタン・二回目以降の、初期化をすでに終わっている時に押す。〇 ②画面(1)、コース名の新規登録、再登録・コース名を新規に入力する場合、及び入力したコース名を変更する場合にボタンを押す。(2)、データ登録・コース名をすでに入力してあり、コース名を変更しない場合は、このボタンを押す。(3)、コース名の呼出・すでに緯度・経度を入力してあり、コース名を呼び出して測定する場合にボタンを押す。〇 ③画面(1)、コース名を登録(例えば、大多喜東南とか、6文字以内)・左側に点滅している赤線のアンダーラインの上にコース名を入力する。(赤線の上をさわると下から入力ボードが出るのでそれを使ってコース名を入力)、その後、その右の登録ボタンを押す。・入力欄の右にすでに入力された文字が入っている場合、それを変更する場合は左側の入力欄に変更入力する。・コース名を変更しない場合にここから入ると再度コース名を入力しないとコース名が消えてしまう。そこで、この画面に入ってコース名を変更したくない場合は一番上の⑥へ戻るボタンを押す。(2)、⑥へ戻るボタン・上記のとおり。〇 ④画面(1)、コースのグリーンセンターの緯度・経度を入力・コースNo.、コース名、ID、No.は自動表示される。(IDとNo.は、緯度・経度を入力後表示される。)・IDは連続数字(削除されるとそのIDはなくなるのでなるべく削除しないように緯度・経度の一覧表を作っておき、チェックしながら入力する)、No.はホールとして1から18までの数字(削除されるとくるってしまうのでなるべく削除はしないで)。・削除しても順番が狂わなければ(IDが1、2、5、7となっても5を3番目、7を4番として扱う)距離は正しく測定できる。順番が狂うと距離が違ってしまうので違ったとこから更新するか、そのホール全体を全体削除ボタンで削除する(全て削除しても36個のデータだけである)。・コースのグリーンセンターの緯度・経度はグーグルマップや、グーグルアースとかと、取り込むコースの配置図を使って、ベントとコウライ別に緯度・経度を測っておく。(緯度・経度は、何度何分何秒でなく、小数点付をきの何度とする。) (例35.123456(度)、140.234567(度)度は入力しない、数字のみ)・まず、ベントコース1番ホールのグリーンセンターの緯度と経度を入力し、登録ボタンを押す。続いて2番、3番と入力し、18番まで入力する。その後、コウライコースを同様に入力。・ベントの2グリーンの時は、左のグリーンをベントとして入力し、右のグリーンをコウライとして入力する。・訂正する場合は、IDをID(auto)欄の一番右の入力欄に入力し、正しい緯度・経度を入力し、その後更新ボタンを押す。・削除する場合も、IDをID(auto)欄の一番右の入力欄に入力してから削除ボタンを押す。(削除を押すと、そのIDはなくなり、ホールNo.は狂ってしまうので入力時には注意を。IDとNo.の数字は間がぬけても順番があっていればかまわない。・閲覧ボタンは、入力した数値が正しく入力されたかを確認するためときどき押してチェックして下さい。・全て削除ボタンは、入力画面のコースの全ホール(36地点)のデータの削除を行う場合に使用する。一度、取り消しか、削除かの表示が出るのでどちらかを再選択する。・測定ボタンは入力後測定に移るときに押してください。〇 ⑤画面(1)、緯度・経度を入力した一覧表を表示する。・スクロールするので、さわって押し上げ、押し下げてください。・戻る場合は、◁ボタンで戻る。〇 ⑥画面(1)、④画面(データ登録画面)に移る。・③画面と似ているが、この画面で右の登録ボタンを押せば、コース名の変更がされずに、④画面に移動する。〇 ⑦画面(1)、コースの呼出・登録したコース名が表示されているので、そのなかから必要なコースを選択し、右のボタンを押す。〇 ⑧画面(1)、結果表示と芝種別入力、AM(OUT)か、PM(IN)ボタン、あるいはホール番号の入力・グリーンまでの結果距離表示(上部に赤で)と芝種(ベント(ベント2グリーンの時の左グリーン)かコウライ(ベント2グリーンの時の右グリーン)ボタンを入力する。)ボタン及びAM(OUT)か、PM(IN)ボタンを押す、あるいは、ホール番号の入力。・芝種ボタン(ベントかコウライ)を押す。・次にAM(OUT)か、PM(IN)ボタンを押すと、一番近いグリーンまでのホール番号と、距離りを真ん中に赤字で表示する。そして、はじめに、次のホール番号と、距離を白黒で表示。最後に、前のホール番号と距離を表示する。(このため、ショートホールのティーグランドで計測を開始すると、前のグリーンまでの距離が赤字で表示され、はじめに、ショートホールまでの距離が表示される)・変なホールまでの距離が表示されたら、ホール番号ボタンを押す(ただし、ベント2グリーンの時は、左右ごとに押す)と、その場所からグリーン(緯度経度入力がグリーンセンターならばグリーンセンター)までの距離を表示する。・初めにも書いたが、屋外ではじめだけ1、2分測定に時間がかかる場合があります。また、いったん画面が消えたときは、GPSの関係でホールボタンを2度押す必要がありそうです。・左上にコース名を表示している。Golf remaining distance measurement app operation explanation (app name GolfGpsGr) version 5(In version 5, it has been removed from the background for security reasons.)● 1. Contents of the app・ This app measures the distance between two points based on the GPS value of the measurement point and the latitude and longitude of the hole green center of the golf course that has already been registered.● 2, procedure-Measure and enter the latitude and longitude of the center of the green (may be in front) using Google Maps or Google Earth. (Check the layout of each golf course for bent and korai. Enter the two greens with the left side as a bent.)・ Basically, you can go back with the ◁ button at the bottom.・ Because this app uses GPS, please use it outside the house. Also, it may take a minute or two to display the correct value.・ 10 courses can be registered (both bent and korai).● 3, screen explanation〇 ① Screen (first screen, displayed with a number with 〇 in the upper left of the screen)(1), Data initialization (first time input) button・ Press this when entering the data (course name and green latitude and longitude data) for the first time. (All course names will be erased at the same time. Latitude and longitude data will not be erased.)(2), next button-Press when the initialization has already been completed for the second and subsequent times.〇 ② screen(1), new registration and re-registration of course name・ Press the button to enter a new course name or change the entered course name.(2), data registration・ If you have already entered the course name and do not want to change the course name, press this button.(3) Calling the course name・ If you have already entered the latitude and longitude and want to call the course name and measure it, press the button.〇 ③ screen(1) Register the course name (for example, Otaki Southeast, within 6 characters)・ Enter the course name above the underlined red line that is blinking on the left side. (If you touch the red line, the input board will appear from the bottom, so use it to enter the course name), and then press the registration button to the right of it.・ If the character already entered is on the right side of the input field, change it in the input field on the left side to change it.・ If you do not change the course name and enter from here, the course name will disappear unless you enter the course name again. Therefore, if you do not want to enter this screen and change the course name, press the button to return to ⑥ at the top.(2), button to return to ⑥·As mentioned above.〇 ④ screen(1), enter the latitude and longitude of the courses green center・ Course No. , Course name, ID, No. Is automatically displayed. (ID and No. are displayed after entering latitude and longitude.)-ID is a continuous number (when deleted, the ID disappears, so make a list of latitude and longitude so as not to delete it and enter it while checking), No. Is a number from 1 to 18 as a hole (do not delete as much as possible because it will come around if deleted).-If the order is not out of order even if deleted (5 is treated as the third and 7 is treated as the fourth even if the IDs are 1, 2, 5, and 7), the distance can be measured correctly. If the order is out of order, the distance will be different, so update from a different place or delete the entire hole with the delete all button (even if you delete all, only 36 data).・ For the latitude and longitude of the green center of the course, measure the latitude and longitude separately for bent and korai using Google Maps, Google Earth, and the layout of the course to be captured. (Latitude and longitude are not the number of minutes and seconds, but the number with a decimal point.)(Example: 35.123456 (degrees), 140.234567 (degrees) degrees are not entered, only numbers)・ First, enter the latitude and longitude of the green center on the 1st hole of the bent course and press the registration button. Then enter numbers 2 and 3, and enter up to number 18. After that, enter the Korai course in the same way.・ For 2 greens of bent, enter the left green as a vent and the right green as a korai.-To correct, enter the ID in the rightmost input field in the ID (auto) field, enter the correct latitude and longitude, and then press the update button.-To delete, enter the ID in the rightmost input field of the ID (auto) field and then press the delete button. (If you press delete, the ID will disappear and the hole No. will be out of order, so be careful when entering. The numbers of ID and No. may be in order even if there is a gap.・ Press the browse button from time to time to check that the entered value has been entered correctly.-The delete all button is used to delete the data of all holes (36 points) of the course on the input screen. Once you are prompted to cancel or delete, reselect either one.・ Press the measurement button when moving to measurement after input.〇 ⑤ screen(1) Display a list with latitude and longitude entered.-Since it scrolls, touch it to push it up and down.・ To go back, press the ◁ button.〇 ⑥ screenMove to the screens (1) and ④ (data registration screen).・ Similar to ③ screen, but if you press the registration button on the right on this screen, you will move to ④ screen without changing the course name.〇 ⑦ screen(1) Calling the course・ Since the registered course name is displayed, select the required course from it and press the button on the right.〇 ⑧ screen(1), result display and turf type input, AM (OUT) or PM (IN) button, or hole number input-Result distance display to the green (in red at the top) and turf type (enter the bent (left green when bent 2 green) or Korai (right green when bent 2 green) button) button and AM ( Press the OUT) or PM (IN) button, or enter the hole number.・ Press the turf type button (Bent or Korai).・ Next, when you press the AM (OUT) or PM (IN) button, the hole number to the nearest green and the distance will be displayed in red in the middle. And first, the next hole number and the distance are displayed in black and white. Finally, the previous hole number and distance are displayed. (For this reason, when starting measurement on the tee ground of a short hole, the distance to the previous green is displayed in red, and the distance to the short hole is displayed first.)・ When the distance to a strange hole is displayed, press the hole number button (however, when vent 2 green, press each left and right), and green from that location (green center if latitude / longitude input is green center) Display the distance to.・ As I wrote at the beginning, it may take a minute or two to measure outdoors only for the first time. Also, once the screen disappears, it seems necessary to press the hall button twice due to GPS.・ The course name is displayed in the upper left.現在地に一番近いグリーンまでの距離を測定できるボタンを作成したため、ホール番号を入力しなくても距離が測定できる。